タイトル

BLOG

逆子治療は鍼灸で

2024-07-22 15:25

逆子治療も行っております◎

逆子とは赤ちゃんの頭が下にない状態を言います
妊娠中期まではグルグルとお腹の中を回り位置が変化するものですが、
妊娠後期になると頭が重くなるので下に向くことが一般的です。
しかし妊娠後期になっても逆子の方も一定数いらっしゃいます。

原因の特定や予防は難しく、
冷え性・胎盤異常・羊水過多なども考えられます。
妊娠中期までは3割〜5割の方が逆子になる確率があり、珍しいことではありません。
出産ギリギリで逆子が元に戻ることもあります。

当院では鍼灸治療をお勧めしております。
逆子に効くツボを用いて足の冷えを温め、
子宮内の血流を良くしてあげることが大事です。
その他にも東洋医学を用いて全身の治療を行います。

ここ最近逆子の問い合わせが増えてきています!
当院は不妊、妊娠〜産後と最後までしっかりケア・サポートさせて頂いております☺️
妊娠中の不安な事や体調など、お気軽にご相談下さい✨

@icho_kaido_seikotsuin

LINE:@ichokaido

いちょう街道整骨院

東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F

042-698-3042

午前9:00〜午後21:00

加圧トレーニング#脱毛 #マッサージ #妊活 #西八王子 #骨盤矯正 #美容鍼 #鍼灸 #整体 #小顔 #カッピング #肩こり #腰痛 #ヘッドマッサージ #マタニティ #子連れ
ストレッチ #ドライヘッドスパ #フットケア #眼精疲労#産後 #不妊治療 #不妊鍼灸 #土日営業 #妊活 #妊活鍼灸 #頭皮鍼 #不眠

©2021 いちょう街道整骨院 ALL RIGHT RESERVED.