BLOG
骨粗鬆症
2024-10-20 11:29
こんにちは、いちょう街道整骨院です。
今日10月20日は世界骨粗鬆症デーのようです。「骨粗鬆症の予防」についてお話しします。
骨粗鬆症とは骨密度が低下し、骨がもろくなる状態のことで、骨折など起こりやすくなります。老化が原因でなることや女性では閉経によるものなどがあります。
骨粗鬆症を予防するためには、まずビタミンDを体内で合成するために必要な日光浴や骨に刺激が加わるウォーキングなどを行う事が大切です。
食事では、炭水化物、タンパク質ビタミンなどバランスの良い食事を基本とし骨の主な構成成分であるカルシウムを意識して摂取する事が大切です。
牛乳、チーズ、などの乳製品や小魚、豆腐や納豆などの大豆製品などにカルシウムが多く含まれます。
@icho_kaido_seikotsuin
#いちょう街道整骨院
東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F
042-698-3042
午前9:00〜午後21:00
#加圧トレーニング#脱毛 #マッサージ #妊活 #西八王子 #骨盤矯正 #美容鍼 #鍼灸 #整体 #小顔 #カッピング#肩こり #腰痛 #ヘッドマッサージ #マタニティ#骨粗鬆症
#カルシウム#世界骨粗鬆症デー
©2021 いちょう街道整骨院 ALL RIGHT RESERVED.