NEWS
気象病でお困りの方へ
天気の崩れにより身体の不調を感じる人がとても増えています。気圧の変化を、耳の奥にある内耳が察知し、脳の中枢にある自律神経に伝わります。とくに気圧の変化が影響すると言われているのが交感神経(身体を興奮させる神経)です。この内耳のセンサーが過剰に反応することで、頭痛、めまい、肩こり、吐き気などの症状に繋がります。
そのため、自律神経を整えることや、全身(特に耳周辺)の血液の循環を良くすることで症状の改善が期待できます!
セルフケアに耳のマッサージ、是非やってみて下さい!
症状がお辛い方は無理せずに、当院にご相談下さいね。
*全身整体
*鍼灸治療
*美容鍼
*ドライヘッドスパ
など、それぞれのコースの中で、気象病が改善するよう治療させて頂きます!
@icho_kaido_seikotsuin
東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F
042-698-3042
午前9:00〜午後21:00
骨粗鬆症
こんにちは、いちょう街道整骨院です。
今日10月20日は世界骨粗鬆症デーのようです。「骨粗鬆症の予防」についてお話しします。
骨粗鬆症とは骨密度が低下し、骨がもろくなる状態のことで、骨折など起こりやすくなります。老化が原因でなることや女性では閉経によるものなどがあります。
骨粗鬆症を予防するためには、まずビタミンDを体内で合成するために必要な日光浴や骨に刺激が加わるウォーキングなどを行う事が大切です。
食事では、炭水化物、タンパク質ビタミンなどバランスの良い食事を基本とし骨の主な構成成分であるカルシウムを意識して摂取する事が大切です。
牛乳、チーズ、などの乳製品や小魚、豆腐や納豆などの大豆製品などにカルシウムが多く含まれます。
@icho_kaido_seikotsuin
#いちょう街道整骨院
東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F
042-698-3042
午前9:00〜午後21:00
#加圧トレーニング#脱毛 #マッサージ #妊活 #西八王子 #骨盤矯正 #美容鍼 #鍼灸 #整体 #小顔 #カッピング#肩こり #腰痛 #ヘッドマッサージ #マタニティ#骨粗鬆症
#カルシウム#世界骨粗鬆症デー
ウォーターバッグトレーニング
こんにちは、いちょう街道整骨院です。
今日は「ウォーターバッグ」についてお話しします。
ウォーターバッグとは、水の入った円筒形のバックをおもりにトレーニングを行います。
バックの中で水は動くので、スクワットなどを行う際不安定になるので体幹も鍛える事ができます。
体幹が弱くなると体力が衰え、疲れやすくなったり、猫背で曲がった姿勢になるなどの影響があります。体幹は意識しにくく鍛えにくいため、ウォーターバッグトレーニングをする事で効率的に鍛える事ができます。
@icho_kaido_seikotsuin
#いちょう街道整骨院
東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F
042-698-3042
午前9:00〜午後21:00
#加圧トレーニング#脱毛 #マッサージ #妊活 #西八王子 #骨盤矯正 #美容鍼 #鍼灸 #整体 #小顔 #カッピング#肩こり #腰痛 #ヘッドマッサージ #マタニティ#ウォーターバッグ#加圧トレーニング#体幹
枕
こんちは、いちょう街道整骨院です。
本日は睡眠の質を大きく左右する「まくら」についてお話しします。
身体にあった枕を使っていないと、首や肩のこりの原因になったりひどくなったりする事があります。また枕があっていない事で睡眠の質が低下し、記憶力、判断力、集中力などの低下を招きます。
枕選びのポイントとして、自分に合う素材を知る事が大切です。
低反発枕だとオーダーメイドのようなフィット感が得られ、重たくなるほど沈み込むので、身体の一部分に掛かる負荷が軽減され、体圧を分散できます。
高反発枕は表面は硬めで、身体をしっかり支えてくれます。低反発枕と比べて沈み込まないので寝返りが打ちやすいです。
枕はマットレスの硬さで高さが変わるので、使用しているマットレスを配慮する必要があります。
@icho_kaido_seikotsuin
#いちょう街道整骨院
東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F
042-698-3042
午前9:00〜午後21:00
#加圧トレーニング#脱毛 #マッサージ #妊活 #西八王子 #骨盤矯正 #美容鍼 #鍼灸 #整体 #小顔 #カッピング#肩こり #腰痛 #ヘッドマッサージ #マタニティ#子連れ#枕#エアウィーヴ#テンピュール
広頚筋緩めてたるみケア
©2021 いちょう街道整骨院 ALL RIGHT RESERVED.