タイトル

BLOG

2023-05-18 18:39

雨の日のボディケアやスキンケアは普段の生活においてとても大事なことです。本日は雨の日のボディケアやスキンケアについてお話ししましょう。

  1. 蒸れのない服装で街へ
    気温が下がりすぐにレイヤーを重ねていくと、雨の日とはいえ暑いことになります。蒸れをさけつつしっかりと暑さを対策する服装で街を出歩くのが最適です。シャツやカットソーには、吸湿性のある素材をデザインしているものがお勧めです。
  2. コンディショナーを使ったトリートメント
    雨の水はカラーをしなやかにフラットになるお手入れとして効果的です。プロセスの3つのステップとして、シャンプーを使って洗浄、コンディショナーで保湿を施す、そしてスタイリングで完成という流れです。
  3. ボディケア
    雨の日ということで肌は蒸れるのが早くなります。小鼻下と首のラインは、肌荒れにピリオドをつけるために、デリケートなボディウォッシュを使って清潔に保ちましょう。冬場になるとどうしても乾燥しやすい状態ですので、肌を保つための保湿クリームを必ず塗りましょう。
  4. 保湿を心がけよう
    雨の日は、湿度が低くなるので、乾燥肌をケアするのが非常に重要です。化粧水や保湿クリームのお手入れを心掛けると、ツヤツヤ肌になるのでオススメです。

以上、雨の日のボディケアやスキンケアについてお話ししました。正しいケア法を実践して、蒸れを解消しつつ安心した一日を過ごしましょう!

@icho_kaido_seikotsuin

LINE:@ichokaido

いちょう街道整骨院

https://icho-kaido.com/

東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F

042-698-3042

午前9:00〜午後21:00

健康 #美容 #美容鍼 #美肌 #美白 #美容栄養 #栄養 #食事 #代謝 #疲労回復 #慢性疲労 #セレン #スカベンジャー #がん治療 #HIV治療 #オーソモレキュラー #ボディメイク #ボディケア #いちょう #西八王子 #痩身 #雨 #梅雨 #スキンケア #天気 #梅雨入り #雨の日コーデ

©2021 いちょう街道整骨院 ALL RIGHT RESERVED.