BLOG
加圧トレーニング
2023-12-17 16:20
こんにちは✨
いちょう街道整骨院です!
本日は「加圧トレーニング」についてお話しします。
そもそも加圧トレーニングとは
「上腕動脈と大腿動脈」をベルトで圧迫し、血流をコントロールしながら行うトレーニングのことです。
加圧トレーニングが終わり、圧迫により滞っていた血流が流れることで様々な効果があります。
加圧トレーニングの効果とは
・加圧によって一時的に血流が減少することで脳が血流を増やす命令を出し、血流が良くなることで代謝が上がる。
・加圧と除圧を繰り返すことで血管が伸縮し、弾力が増すことで血管年齢が若くなる。
血流を制限することで乳酸が溜まり、乳酸を処理する時に成長ホルモンが出てくる。
・血流が制限されると筋肉に行く酸素が減少し、重い負荷がかかっている状態と同じ効果が生まれることで筋力アップしやすい。
加圧トレーニングはこのような効果が短時間で出ます。
すごく簡単にできるトレーニングですが、意図的に血流を制限するので自己流だと失神や血管損傷などの危険が伴います。
なので加圧トレーニングは専門的知識がある人がいるところで行うようにしましょう。
当院では1時間でリーズナブルに始められるので是非1度加圧トレーニングをお試し下さい🏋️
beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000616033
@icho_kaido_seikotsuin
LINE:@ichokaido
東京都八王子市千人町2-3-7西八ビル3号館1F
042-698-3042
午前9:00〜午後21:00
©2021 いちょう街道整骨院 ALL RIGHT RESERVED.