タイトル

BLOG

プロテイン

2021-10-25 16:23

プロテインとは日本語でタンパク質のことをいいます。タンパク質は筋肉だけでなく、髪の毛や皮膚、臓器や血管など私たちの体内の様々な場所で活躍する必要不可欠な栄養素の一つです。

ですが、忙しい現代人にとって、1日に必要なタンパク質を食事で摂るのは難しい場合もあります。

そのような時に、簡単に不足したタンパク質を補うことができるのがプロテインです。

私たちは寝ている間に成長ホルモンが分泌されています。この成長ホルモンはタンパク質を吸収し筋肉などを増やすのですが、その分泌のピークが就寝後30分〜3時間といわれています。これに合わせてプロテインを摂取することで、効率よくタンパク質を吸収させ、筋肉量を増やすことができます。そのため、普段の生活にプロテインを取り入れるなら、就寝前30分〜1時間前と、体内の水分や栄養素が枯渇しているため起床後の朝が効果的と言われています。

また、筋トレ後は筋肉の一部が損傷するのですが、それを修復してくれるのもタンパク質です。充分なタンパク質があれば、筋肉を回復させ、それまでよりもさらに強い筋肉へと成長していきます。運動あとは45分以内にタンパク質を摂取すると効果的と言われています。

是非取り入れてみてください😊

©2021 いちょう街道整骨院 ALL RIGHT RESERVED.